blog工事実績ブログ

トイレ

入間市でトイレ取替

入間市M様からのご依頼ありがとうございました。

トイレと床の間から水漏れがあり、新しくトイレを交換しました。

施工前

施工中

施工後

 

🔧 長持ちさせるための基本的なポイント

1. こまめな掃除を心がける

  • 尿石・水垢・カビの蓄積は劣化の原因。

  • 便器のふち裏やタンクの内側まで、定期的に掃除しましょう。

  • 強すぎる酸性や塩素系洗剤の使いすぎに注意(部品が劣化することがあります)。

2. タンクの中を清潔に保つ

  • タンク内部に洗浄剤を入れすぎると、ゴムパッキンが劣化する場合があります。

  • 定期的にタンク内も点検・掃除すると◎

3. 異音・水漏れに早く気づく

  • チョロチョロとした音が続いていたら、内部の部品が劣化しているサイン。

  • 小さな不具合でも早めに修理すれば、全体の寿命が延びます。

4. 節水アイテムを使いすぎない

  • 無理に節水しすぎると排水力が不足して詰まりやすくなります。

  • メーカー推奨の使い方に従うのが安全です。

5. トイレに流していいものだけを流す

  • ティッシュペーパーや生理用品などを流すと詰まりの原因に。

  • 「流せる」と書かれているものでも、まとめて流すのはNG。

などなど参考にしてみて下さい😊

トイレ

トイレのトラブル

詳細・料金はこちら
お風呂

お風呂のトラブル

詳細・料金はこちら
シンク

キッチンのトラブル

詳細・料金はこちら
洗面所

洗面所のトラブル

詳細・料金はこちら
給湯器給湯器

給湯器のトラブル

詳細・料金はこちら
排水口

その他のトラブル

詳細・料金はこちら
と安すぎる料金を表示している業者が
増えていますが、
作業料部品代
含まれておりません。
最終的に非常識な高額請求をする業者もいますのでご注意ください。

迅速対応!
すぐに!駆けつけます!

水道局指定工事店

各種キャッシュレス決済対応

東京・埼玉エリア対応